訪問マッサージの社会的な役割

query_builder 2020/11/15
ブログ
トワニエール三島訪問はり灸マッサージ院

トワニエール三島

訪問はり灸マッサージ院

オーナー長田です。



超高齢社会を迎えるにあたり、高齢者の一人暮らしがさらに増加すると言われ、誰にも看取られずに、《孤独死》してしまうケース。

国会でも、社会問題として、度々取り上げられていますね。


寝たきりの高齢者や外出困難な方々に対して、保険適用による鍼灸・マッサージ治療ができる、訪問鍼灸マッサージ。


この、訪問マッサージは、医師の同意書に基づき、週1、2回の定期訪問が基本的であり、信頼関係を築いていく中で、遠くの家族、親戚よりも顔を合わす機会も多くなります。

その中で、ちょっとした体調の異変にも気づいたり、悩みを聞いたり、メンタルケア効果も期待できます。



まさに、訪問マッサージは、社会問題《孤独死対策》解決の急先鋒になるのではないか?!


医療保険適用で、訪問でのマッサージが施術できる、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。

彼ら治療家の社会的地位の向上と、社会問題解決の糸口に、訪問マッサージの存在意義を伝え、もっともっと広めて行きたい。。


地域医療の下支えとして、社会貢献していきたい!

志新たに努めて参ります!



明日につなげるあなたの笑顔

カラダもココロもリフレッシュ♪

トワニエール三島

訪問はり灸マッサージ院

オーナー長田でした。

NEW

  • ちくわうち!!

    query_builder 2022/02/04
  • 2022年🎍

    query_builder 2022/01/04
  • お久しぶりです(+_+)

    query_builder 2021/12/24
  • トワニエール三島 訪問はり灸マッサージ院 開院1周年

    query_builder 2021/10/01
  • 健康診断in三島総合病院

    query_builder 2021/09/01

CATEGORY

ARCHIVE